blog
ブログ
姫路ばら園便り
本日は、開園して丁度1週間。
ここ3日間は雨が降りっぱなし…。自然を相手にしているので、思い通りにいかないことは十分理解しているものの、開花後の連続の雨は、心がとても痛みます。
ご来園頂けるお客様が多い土日を控え、今夜も雨足は更に強くなるとの予報。
何とか被害をおされられないかと、実験的に薔薇達に傘をさしてみました。
明日の状態が楽しみです。
この雨続きの3日間でも、ご来園下さいましたお客様には、お花の状態が良いとのことで、とても喜んで頂けました。
雨だからこそ、ご来園下さるというお客様も!
現在、立木性の薔薇は、約7割程開花しています。
つる薔薇は、もう少し待ったが良い品種もありますが、それでも日々の変化が激しくて、我々スタッフも驚いている状況です。
是非皆さまには、1日だけのご来園ではなく、できることでしたら数回ご来園頂き、この変化を味わっていただけたらと願うばかりです。
世界で一番愛されている薔薇と呼ばれる、ピエールドゥロンサールが咲き始めてます。
休憩スペースのコテッジローズも咲いてます。
もしよろしければ、インスタの方もご覧いただけると嬉しいです。
最近の投稿
- 本日(6月2日)、臨時休園のお知らせ 2023.06.02
- 春の開園 イベント情報⑥ 『バラの香りにつつまれてもっと綺麗に!』 2023.05.21
- 春の開園 イベント情報⑤ 『キラキラGirl’s フェスタ』 2023.05.21
- 姫路ばら園便り 2023.05.20
- 春の開園 イベント情報④ 園芸相談 2023.04.23